受験者マニュアル
当ページ改定履歴
新規試験のお申込みから資格認定までは、以下の流れとなります。
1,Eメールアドレスの認証
以下の方法よりいただきましたメールアドレスへ、受験者専用ページのURLをお送りします。
(団体一括申込)団体ご担当者様よりいただいたメールアドレス
(受験者様個別フォーム)Webフォームへご入力いただいたメールアドレス
※受験者専用ページのURLは一部暗号化されています。URLは機密情報として扱い、他人に教えないようにお願いいたします。
2,事前登録の完了
メールアドレスの認証後、事前登録画面より、受験者様の情報をご入力いただきます。
事前登録がお済みでない方は、当日受験ができません。
「事前準備チェックシート」を確認し、受験環境・システム要件を満たしていることを必ずご確認のうえ、お申込みください。
3,試験当日に向けて
受験マニュアルは変更になる場合がございます。受験1週間前を目途に最新の情報をご確認ください。
変更の履歴は「変更履歴」に記載しています。
当試験・講義における禁止事項
以下の行為をおこなった場合、基本的には認定は受けられません。
試験中に他の人に援助を与える、または受ける。
他の人の代わりに受験する。
試験中にインターネットを利用する。
講師・試験監督の指示に従わない。
講師・試験監督の監視を妨害すること(カメラの撮影状態の修正に応じないことや、マスク等の着用により顔や体の一部を隠すことも含まれます)。
試験問題・答案用紙等を複写・撮影する。
他の受講者に迷惑行為を行う、試験に対する妨害行為におよぶ。
試験時のカンニングなどその他の不正行為。
試験時間中に退出すること。
試験の答案は一切公表いたしません。また試験問題の内容や採点・合否に関する質問には一切お答えできません。
試験問題の無断転載・複製・譲渡・売買は禁止します。
同室での複数名受験
受験中音声をミュートにしてはいけません。
公的身分証明書の偽造は禁止。有印公文書偽造罪(刑法155条1項)同行使にあたる犯罪行為となります。
やむを得ない場合は、事前に試験事務局への情報共有を行い、審査・承認を受ける必要があります。
a, オンラインでの受講・受験の場合
事前準備チェックシート
確実な受講のため、できるだけ早い段階で印刷等で手元に置かれることをお勧めします。
I. 受験方法
受講・受験時間の10分前までに
申込時にお送りした受験者専用ページへアクセス
受講・受験はこちらをクリック
画面に表示されているZoomリンクへアクセス
本人確認のため、入室時のお名前は、「申込番号上4桁+フルネーム(例: M012脱炭素太郎)」としてください
事務局の承認まで、待合室(Zoom上)にてお待ちいただきます。
Webカメラ・音声(マイク)はONにした状態でご入室ください。(外部雑音のない個室にて受験すること )
※受験時の様子は、Zoomシステム上で録画されています。あらかじめご了承ください。録画データは試験日以降120日をもって削除しています。
※ 試験時のブラウザの状態(最大化・他画面の閲覧など)は、ログとして事務局のサーバーへ送信されます。システムテストで要件をご確認のうえ、試験へお臨みください。
講義・試験の開始
Zoom上で、講師・試験官より、『試験ID』を配布。(例:E0123)
『試験ID』を、受験者専用ページ > 受講・受験はこちら内のフォームに入力
表示された回答フォームで申込番号・入力した試験IDが入力されていることを確認
アンケート・試験の回答を始める
II. 受験時の持ち物
III. 受験時の注意事項
試験中、WebカメラをONにし、受験してください。WebカメラがOFFの場合は無効となります。
試験時はマイクを常時オンにした状態で受験いただきます。外部雑音のない個室で受験してください。イヤホン等の使用も禁止です。
不正防止の観点から、受験時の様子は録画されています。試験後最大120日間保存されます。
試験時に、申込情報と受験時の映像・画像をもって、本人確認をおこないます。①映像が映っていない②名前で個人が特定できない、場合は試験結果にかかわらず不合格となる場合がございます。
試験中、電卓の使用は可能です。ただし関数計算などができる高機能な電卓は禁止。
個別の環境に起因するトラブルについての救済措置は原則⾏いません。
試験中は、試験フォームのブラウザを最大化・最前面にしていただく必要があります。ブラウザの状態はログとしてサーバーへ送信されます。
試験が終了するまで退出はできません。Webカメラ・マイクをONの状態で試験終了までお待ちください。
記述式の回答は、半角数字のみ可能です。回答の送信前にご確認をお願い致します。
以上の内容に反した場合、出欠の有無・試験結果にかかわらず、認定を受けられない場合がございます。
試験中に他受験者へ迷惑がかかると判断した場合など、Zoomより強制的に退室いただき、試験を無効とさせていただく場合がございます。
今一度ご確認のうえ、講義・試験へお臨みください。
b, オフラインでの受講・受験の場合(団体のみ)
事前準備チェックシート
試験の前日までに以下のチェックシートをご確認のうえ、ご来場ください。
I. 受験方法
試験(講義)の1週間前までに
受講・受験時間の10分前までに
団体様よりご用意いただいた会場へご入場ください。
試験(アンケート)用紙をお受け取りください。
※遅刻された場合は、不合格となる場合がございます。
講義・試験の開始
会場の講師・試験監督よりご案内後、スタートとなります。
提出する用紙には、必ず以下をご記入ください。空欄・誤記入の場合は正しく採点がおこなえず、不合格となります。
申込番号
試験ID(アンケート・試験開始時までにご案内いたします。)
II. 受験時の持ち物
写真付き身分証明書(運転免許証、パスポート等)
申込番号
筆記用具(シャープペンシルまたは鉛筆)
計算機
計算用紙(無地や罫線のみのものA4用紙1枚等)
※試験にPCの持ち込みは不可(スマホも使用できません。)
III. オフライン受験時の注意事項
申込番号・試験IDは正しくご記入ください。誤記入の場合、試験結果が正しく反映されません。
試験中に、試験監督・講師が写真付き身分証とご本人様の確認をいたします。確認が終わるまで身分証は机上においてください。
4. 試験終了後
試験終了後、1か月を目途に受験者専用ページ上で結果が確認できます。
受験者専用ページのURLは、認定証受け取りまで保管してください。
5. 登録情報の変更
以下の登録情報の変更につきましては、それぞれのリンク先より申請(フォーム送信)をおこなってください。
『依頼詳細』内部の「★書換えてください★」箇所を皆様の環境に合わせて書き換えて申請してください。
以下に関しては「受験者専用ページ」の下部にあります「問い合わせ」ボタンよりご依頼をお願いします。本人認証のため、身分証明書の確認が終わった後等での書き換えは認められない可能性がございます。
登録名の変更[※1]
生年月日等の登録情報の誤記
※1: ライフイベント等で名前が変わった場合にご利用ください。変更した「登録名」は資格証に記載されますが、本人確認が行われた受験時の名前は受検証拠情報として消せず、資格証に併記されます。 (補:試験の事後に完全な名前変更が必要な場合は、身分証明書だけでなく、状況のお伺いをして相当理由があるか否か判断をさせていただきます。例えば、家庭裁判所の改名の許可等をいただく可能性があります。)